プーねこ

2005年2月18日 読書
コミック 北道 正幸 講談社 ¥550

スカタン天国と同時購入。
なんか2005年発売って。。。。
[ぽちょむきん]は打ち切りでしょうか・・・・
面白かったのになー。

でも、コレはこれでいい味出てます。
ぽちょむきんとは違う路線の笑いです。
コミック 北道 正幸 講談社 ¥480

仕事帰りにふと立ち寄った本屋で発見した漫画。
テンションが高くてかなりのバカ漫画チョー面白い。

ノリは[ぽちょむきん](同作者)と同じようなノリでワケワカらんハイテンションで駆け抜けていくって感じ。

買って大満足。
単行本(ソフトカバー) 大塚 英志 徳間書店 ¥1,680

ネットサーフィンしてて見つけました。
見つけた瞬間Amazonでかちゃったワケです。

タイトルからはわからないんだけどコレ10年以上?続いたマダラシリーズの完結編です。

読んでてだんだん悲しくなります。
なんだか寂しくなります。
すんごい複雑な気持ちになります。

そんな感じの本だけどコレがマダラの完結のお話みたいです。

アイドル地獄変

2004年5月18日 読書
尾玉 なみえ 集英社

こちも買ってみた。
巻数表示がないところを見ると打ち切りだったの?w
いやーおもしろかったのにねーw

ざんねんw
尾玉 なみえ 集英社

1巻2巻同時ご購入であります。
やっぱし今回も打ち切りなわけですがww

純情パインの読みきりなんかもあって面白かった。

バガボンド

2004年3月23日 読書
コミック 井上雄彦 講談社 2004/03/16 ¥524

ご購入。

スラムダンクの時にはこの人の漫画好きでは
なかったのだけどこの漫画を読んでですっか
りハマってしまったw
そのおかげで、リアルも集めてみたり。

かってに改蔵

2004年3月23日 読書
コミック 久米田 康冶 小学館 2004/03/18 ¥390

ご購入。

行け南国アイスホッケー部を思い出すような
バカなノリの漫画です。

カバーの中にまでなにかが書いてあって毎回
楽しませてもらっている1冊。

鋼の錬金術師

2004年3月22日 読書
コミック 荒川 弘 スクウェア・エニックス 2003/03/22 ¥571

暇な休日にうっかり6巻まで買い揃えてうっかり
ハマってしまった漫画の最新巻。

なんか初回限定でスケジュール手帳が付いていた
のだけど・・・・・・

 
 
 
 
 
 
 
            イラネ(爆)

コミック 銭 1巻

2004年2月24日 読書
鈴木 みそ エンターブレイン ¥620

これはーーー。。。今月の頭ぐらいかな買ったのは。
なんか書き忘れてたので書いておきます。

内容は金儲けの仕組みを簡単に書いた漫画かな?
雑誌のアニメーターコンビニなどなどの課の儲けの仕組みがわかりやすく漫画にされている1冊。

ってか、鈴木みその漫画で作者が主役の日記風漫画以外の漫画ははじめて読んだ。
なんか新鮮だったケド違和感もあった。

そんな1冊。
桜 玉吉 エンターブレイン ¥880

これも2/12にかったのですが。。。
まぁあれですゎ。

なかみは、某ファミ通で掲載されていた(隔週に1本)コミックビーム救済4コマ漫画を1冊にまとめた救済単行本?ですw
桜玉吉のビームへの愛がこもった1冊。

ゲイツちゃん

2004年2月24日 読書
桜 玉吉 エンターブレイン ¥880

2/12ご購入なのですが。。。。
今書こうとしたら日付が選べませんよ?
どゆこと。。。。

ま、いいや。

で、感想はキィッ―――!!!そんだけですゎ。

鋼の錬金術師。

2004年1月31日 読書
荒川 弘 エニックス ¥390

買っちゃったw
暇をもてあましていたら近くのコンビニに売っていたもので(照)

1〜6読破しました。
なかなか面白い。

★★★★☆☆☆☆☆☆